不眠の悩みを改善 ~その③ 寝る前にやること~

皆様

いつもありがとうございます😃

店主 野村です。

睡眠の質を上げるコツをお伝えします。

それは、

今日一日の終わりをハッピーに過ごすことです。

それってどういうことかというと、、、

人って寝ている間に一日の出来事を脳内で振り返り、脳に記憶しているのですが、

とくに!

寝る前の10分間の出来事を深く振り返り、脳内に記憶します。

そのため、
寝る前に嫌な出来事があったり、
寝る前にネガティブなことを考えたりすると、

寝ている間に脳内で悪いことがループしますよね 💦

悪い夢でも見ちゃうわけですよ。

そんな状態で質の良い睡眠はとれませんよね。

朝目覚めた時、身体も心も重いわけです。

今日1日の終わり、
つまり寝る前の10分間を最大限にハッピーな気持ちで過ごせば、
安らかに眠むことができますよ 😃

それに、
毎日ハッピーに過ごした10分間をより深く脳へ記憶に残せるのだから、

歳とってから人生を振り返った時、
ハッピーだった記憶しか残ってないかもしれませんね🌟

そうなれば、
身体や心だけではなく、
人生も明るくなるってもんです。

1日の終わりが良ければ、
全て良しってやつですね。

とは言っても、

そんな都合よく寝る前の10分間をハッピーモードに切り替えることなんでできねーよ!』

とか、

ついつい、

明日の仕事嫌だなぁ、、、』

なんて思って眠りについてしまう方もいると思います。

そこで、お一つオススメの方法をご紹介します。

野村が毎日やってる寝る前10分間の習慣ですが、

それは、

感謝をする

ということです。

楽しかったことにも、
苦しかったことにも、
全てに感謝する。

キツい一言を言われて落ち込んでも、
『至らなさに気づかせてくれてありがとう!
また一歩成長できます。』

仕事が忙しくて大変な時でも、
今日もお役に立てる場を与えてくれて、ありがとう!』
(集客ができなかったり、不景気で仕事がない方もいますからね。)

と感謝します。

感謝をするだけしたら、
最後に何も考えず思考を落ち着かせます。

そうすると、
スッと睡魔がきてグックリ眠れますよ🎵

お試しください🍀

(布団に入った状態で感謝しても、起きた状態でも感謝しても、どちらでもOKです)

本日も読んでいただいて、ありがとうございました😃

 

関連記事

  1. 小麦粉を減らしたら、体調が良くなりました♫

  2. 収穫できました!

  3. 不眠の悩みを改善 〜その② 入浴後、1時間半後に寝る〜

  4. 体温が上がり、免疫力もUP

  5. 健康セミナー&健康情報の発信やります♪

  6. お水の飲み方

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.